
「バランスイージー」というイスは、座っているだけで自然と姿勢がよくなるように設計されているんですよ。
『姿勢はやる気や体調など心身にも影響を及ぼす』と、よく言われています。
現代ではスマホやインターネットゲームの普及により、子供や若者の姿勢がずいぶん悪くなってきているようです。
今回は『座っているだけで姿勢がよくなる!!』そんなうれしい効果がある「バランスイージ」についてご紹介します。子供(孫)が実際に使ってみた感想も画像付きで紹介しています。
目次
バランスイージー(balans Easy)どんなイス?
サカモトハウスの「バランスイージー」というイスは、座っているだけで自然に姿勢がよくなるように設計されています。

自分の姿勢を正すと気持ちがすっきりして清々しい気持ちになったり、姿勢の良い人を見かけると立ち居振る舞いがきれいで若々しく見えたりすることはないですか?
『姿勢はやる気や体調など心身にも影響を及ぼす』ということは、皆さんも聞いたことや日常の中で経験されたことがあるのではないでしょうか。
バランスイージーの価格は1脚約4万円とちょっと高めですが、『正しい姿勢がもたらす効果』や『長く使えること』を考えると「お値段以上の価値あり」だと思います。
それでは「バランスイージに座ると、なぜ姿勢がよくなるのか?」、発明者や特徴、期待できる効果などとともにご紹介します。
バランスイージーの発明者

発明者はノルウェーのハンス・クリスチャン・メンショール氏です。
1976年初め頃、ヨガの座り方や乗馬の座り方から「バランスイージー」の発想を得たそうです。
サカモトハウスのサイトには『発明者 ハンス・クリスチャン・メンショール氏』について、次のように記載されています。
1976年始め、ノルウェーのハンス・クリスチャン・メンショールは、ヨガの座り方や乗馬の座り方からインスピレーションを受け、バランスイージーの発想を得ました。人が乗馬をするとき、股関節は開きます。それによって、自然と血流がよくなり、呼吸も自ずとラクになるのです。 重力に対して垂直方向に自然とバランスをとろうとする人間本来の統制機能が働くのもポイント。
引用: サカモトハウス
また世界初のバランスチェアが開発されたとき、日本人の正座に近い姿勢をバランスチェアで実現できるものであったため【balans NIPPON】と名付けられたそうです。

バランスイージーの特徴
1:正しい姿勢が身につく
ヨガの座り方や乗馬の座り方を研究し開発されたイスで、座っていると身体のバランス機能が活性化され、自然と正しい姿勢が身につくようになっています。

初めて「バランスイージー」に座った時、殆どの人が『座るだけで楽に背筋がピンと伸びる』ことに驚くそうです。
2:座った時の上体と太ももの角度が120度

上図のように通常のイスに座った時は上体と太ももの角度は90度ですが、バランスイージーに座った時はこの角度が120度になるように設計されています。

◆背骨のS字カーブ
本来、人間の「背骨」は横から見るとゆるやかなS字状にカーブしています。
そのことによって人間は重い頭を支えたり、動作の衝撃や体重の負担を吸収し、2本足でもバランスよく歩けるのだそうです。
また「背骨」は肋骨や骨盤とともに内臓が適切な位置で働けるように保護したり、背骨の中を通っている「脊髄」には脳と身体の各部との神経伝達の中心的な役目があります。
ですから背骨の歪みを整えて自然なS字状のカーブを維持することは、見た目の姿勢が良くなるだけではなく、骨盤や骨格への圧迫が少なくなり内臓の働きもよくなります。
そのことによって血流や呼吸もよくなり身体が健康になります。
また身体が健康になることによって、内側から活力も生まれてくるという良い効果が期待できるのです。
3:集中力が増す
「正しい姿勢」になると呼吸が整い、からだ全体の血流が良くなります。
それで脳への血流も良くなり、思考力が高まり集中力も増すのだそうです。
また脚がブラブラ動かないことも、集中力が増す要因の一つになっているようです。

4:子供から大人まで使える
【クッションの高さ:無段階で調整可能】
座った時、膝を置くクッションの高さを身長に応じて無段階で調整できるので、身長110㎝くらいの子供から180㎝くらいの大人まで使用できます。
5:質の高い木工技術による日本製
サカモトハウスのバランスイージーは、ノルウェーのバランスマネジメント社とのライセンス契約に基づき、正規に日本で製造されています。
国内屈指の木工技術を誇る岐阜県・飛騨高山で製造されています。
6:豊富なカラーバリエーション

7色の豊富なカラーバリエーションで、お好みのカラーが選べます。
クッション部分の張り地の素材は、ポリエステル100%です。
・カラーや生地の質感を実際に確認してから購入したい方には、生地サンプルの貸し出しがあります(下記参照)
・汚れ防止やお好みの変化、気分転換に、別売の専用カバーもあります(後述「豊富な種類の専用カバー」の章をご覧ください)

良い姿勢がもたらす7つ効果
バランスイージーに座ることで、背骨の歪みが整えられ、自然と姿勢が良くなります。

では『良い姿勢がもたらす7つの効果』として、どのようなものがあるのかをみていきましょう。
1:内臓が適切な位置で圧迫されずに働くことで、健康になる
2:背骨の中を通っている脊髄が圧迫されず、脳から身体の各部へ、身体の各部から脳への神経伝達がスムーズに行われる
3:血流がよくなり、呼吸が整うことで自律神経のバランスが保たれ、心身が健康な状態になる
4:脳への血流も良くなるので思考力が高まり、集中力が増す
5:体が健康になることで、体の内側から活力が生まれる
6:心が前向きになり、清々しい気持ちになる
7:他人に若々しく前向きな人、明るい人など好印象を与えやすい
安心の保証
バランスイージーの最も重要なフレーム部分には、水分量が一定している高品質のブナ材が使われています。
部材へのこだわりと、飛騨高山の精度の高い技術で作られているバランスイージーの木部は、安心の10年保証です。

もし10年以内に木部の割れや変形したなどの場合には、無償で修理、交換をしてもらえます。
組み立て所要時間
商品仕様には組み立て所要時間は約30分と記載されていますが、実際の組み立てに要した時間は約20分で、特に難しい箇所もありませんでした。
また組み立てに必要な六角レンチが同梱されているので、それ以外にドライバー等の工具は必要ありません。
バランスイージーのサイズと商品仕様
サイズ

商品仕様
「膝クッション」の高さを無段階で調整できるので、身長110cmの子供から身長180cmの大人まで使用できます。
商 品 詳 細 | |
商品名 | バランスチェア・イージー |
構造部材 | |
フレーム | ブナ積層材:フランス産 |
脚 | ブナ天然木:スロヴェニア産 |
座面 | |
張り材 | ポリエステル100% |
クッション材 | ウレタンフォーム |
表面加工 | ウレタン樹脂塗装 |
適応身長 | 110~180㎝ |
耐荷重 | 100㎏ |
重さ | 6㎏ |
サイズ | |
通常フレーム | 幅53×高さ54×奥行62~72㎝ |
ショートフレーム | 幅53×高さ49×奥行62~72㎝ |
組立式 | 約30分 |
原産国 | 日本 |
木部のみ10年間無料保証 |
バランスイージーの使い方
バランスイージーは、「机の高さ」が標準的な70~72㎝を基準に作られています。
座面の高さは固定されていますが前後に傾斜しているため、座る位置を少しずらすことで机との高さを微調整できます。
フローリングに直に置く場合は、脚裏に「フェルト」を貼らないとキズがつく場合がありますので注意してください。
フェルトを貼らない場合は、じゅうたんやカーペット、デスクマットなどを敷いて使用することをおすすめします。
オプション1:前後ローラー付クロスバー

バランスイージー用「前後ローラー付クロスバー」を、標準のものと付け替えることで前後の移動がラクにできます。
取り付け方法は標準のクロスバーを取り外し、「前後ローラー付クロスバー」ごと付け替えます。
六角レンチ1本でカンタンにできます。
「前後ローラー付クロスバー」の購入は「1本のみ」「2本セット」から選べます。
オプション2:チェアマット

耐久性、耐衝撃性に優れていて、ホルムアルデヒドやニオイも発生しない高品質のポリカーボネート製チェアマットです。
≪ホルムアルデヒドとは≫
住宅建材や家具、壁紙の接着剤等に含まれる化学物質で、少しずつ室内に放散されシックハウス症候群の原因の一つと考えられています。
≪シックハウス症候群とは≫
居住に由来する様々な「健康障害の総称」で、ホルムアルデヒド、燃焼排ガス成分、芳香剤、カビやダニなどが原因と考えられています。
チェアマットを「バランスイージー」の下に敷くことで、フローリングをキズから守るだけでなく、移動がラクにでき、上記「前後ローラー付クロスバー」の回転もスムーズになります。
その他キャスター付きイスの下や家具の下に敷くなどにも利用されています。
厚みが1.7㎜と薄くエッジも丸く加工されているので足やイスが引っ掛かりにくく、耐熱温度も140℃で床暖房にも使えます。
また表面にはエンボス加工が施されていて感触はサラッとしています。
長方形で使いやすくサイズは2種類あります。Sサイズは90×120㎝、Lサイズは120×150㎝です。
高品質だからできる5年の長期保証です。
バランスイージーを実際に使ってみた感想
▼カラーは「桜」を購入しました
座りごこち
- 6歳子供:姿勢が良くなる感じがして、脚が気持ちいい。
- 30代パパ:背筋が無理なくピンと伸びて、気持ちいい。
- 30代ママ:背筋が伸びて気持ちいい。これが正しい姿勢なんだと改めて気付かされた。膝が痛くなるのかと思ったけど、ならない。
姿勢の変化
▼テーブルとセットのイスの場合

▼バランスイージーの場合


【6歳の子供の姿勢の変化:親から見て】
子供が使い始めてまだ2ヶ月ほどですが、以前より姿勢が良くなりました。
また文字を書く時、以前はテーブルに目が近すぎて気になっていたのですが、バランスイージーを使うようになってからは、背筋がピンと伸びるので目が近くなることがなくなりました。
逆にこのイスに座って目を近づけて書く姿勢は、しづらくてできません。
子供のリビング学習専用のイスとして使っているのですが、このイスに座ると「学習モード」に切り替わるようで、集中力もアップしているように感じます。
またイスに座っていない時でも、子供自身が姿勢を気にするようになりました。
バランスイージーの姉妹品:ショートフレームバージョン

ショートフレームバージョンは、通常のバランスイージーよりも5㎝低くなっています。
身長160㎝以上の方におすすめです。
ショートフレームバージョンは、身長が110㎝くらいのお子様でも低めの机(65~70㎝)で使用可能です。
豊富な種類の専用カバー

また「専用カバー」は単に汚れ防止のためだけではなく、お好みの変化や季節に合わせてなど、豊富なデザインやカラーの中から選んで楽しむことができます。
「専用カバー」には、次の5シリーズがあります。
1:プレミアムニットカバー9色

2:きせかえカバーnew7色

3:はっ水カバー12色

4:北欧コラボカバー7タイプ

5:キュッパコラボカバー素材2種類・超はっ水加工

ご入学・お誕生日・クリスマスの贈り物にも最適!
子供さんやお孫さんが小学校に入学する際に、学習机と学習イスの購入を考える方が多いかと思いますが、机よりもイスに重点を置いて選ぶことをおすすめします。
学習には学習時間の長さよりも、集中力が大きく影響します。
良い姿勢は集中力を高めてくれるといいますので、「バランスイージー」は学習イスとしては最適です。

最近『子供部屋で学習する子よりも、リビングで学習する子の方が、集中力があって学力も高めの傾向にある』ということを何かの雑誌で読んだことがあります。
リビングで学習する場合でも学習イスとして「バランスイージー」を用意してあげ、「学習」に集中できる環境を整えてあげると、更によい効果が期待できそうです。

◆贈り物の場合は、ギフト用の「のし」にも対応しています
「のし」には「御祝」2種類、「お誕生日」1種類があり『名入れ』もできます。
↓↓「のし」の種類や名入れ対応についてはこちら
のし対応についてはこちら
★詳細やご注文は『バランス・イージーの詳細を見る』ボタンで!
↓↓
※床にじゅうたんなど何も敷かないでイスを置く場合はキズがつくおそれがあります。床に接する部分にフェルトを貼って使用されることをおすすめします。
イージーライティングボード

「イージーライティングボード」は「バランス イージー」に座って学習や読書、書き物をする時に使用すると、より姿勢と目線に負担にならないように研究、考案された「天板」です。
持ち運ぶことができ、学習机やダイニング・リビングテーブルの上などに置いて、お子様だけでなく大人も使用でき、より快適な学習環境を整えることができます。
特長3つ
特長1:天板の傾き10度

天板の傾き10度はバランスイージーに座ってよい姿勢を保ちながら、「読む」「書く」に一番適した角度になっている。
10度の傾きは徹底的な研究、検証、モニターテストを繰り返し、追及された角度である。
特長2:「バランス イージー」との相乗効果
学習時など「バランス イージー」と「イージー ライティング ボード」を一緒に使用することにより、相乗効果でより良い姿勢、より良い目線環境をつくることができる。
特長3:持ち運びや片づけに便利
持ち運びや片づけに便利なサイズ、重さになっている。(詳細は次項目)
またエッジの素材はウレタン一体成型を使用し、肌触りや安全性にも配慮している。
天板下部にはストッパーがあり、本や筆記用具の滑り落ちを防いでくれる。
素材・サイズ・重さ

人の体にやさしい素材や設計になっていて、持ち運びや片づけにも便利なサイズでになっています。
イージー ライティング ボード | ||
素材 | 天板 | 高圧メラミン化粧板 |
エッジ | ウレタン | |
脚部 | ブナ天然木 | |
サイズ | 天板 | 幅560×奥行450×厚み14㎜ |
使用時 | 幅560×奥行450×高さ940㎜ | |
重さ | 約3㎏ |
大人になるまで使える「くすのきデスク」


「くすのきデスク」は、バランスイージーがきれいに納まるサイズに作られていて、大人になるまで長く使えるように高さの調整もできるようになっています。
学習用の机とイスを一緒に購入したい方、既にバランスイージーを購入済みで机の購入をご検討中の方には、この「くすのきデスク」をおすすめします。
それでは特徴7つとサイズをご紹介します。
特徴7つ
1:デスクにデスクワゴンをセットしても「バランスイージー」がきれいに納まるサイズになっている。
2:デスクの天板サイズは115×62㎝と十分な広さ。
3:天板の高さは成長に合わせネジ4本を付け替えるだけで4段階に調整できる。また洗練されたシンプルなデザインであることから、大人になっても違和感なく使える。
▼天板の高さは4段階に調整可能
4:高品質な国産くすのきを用い、自然の木そのものの表情を感じていただきたく、仕上げはオイルフィニッシュのみのシンプル仕上げになっている。
5:くすのきは防虫効果があり腐敗に強く、古来より船材としても使われてきた丈夫な素材。
6:くすのきの香りにはリラックス作用があり、その香りもくすのきは長期にわたり発する。
7:「くすのきデスク」はデスク・デスクワゴン・デスク専用上棚の3つに分けられ、3点セットで購入のほか、それぞれ単品でも購入できる。

デスク・デスクワゴン・デスク専用上棚のサイズ
デスクのサイズ
サイズ:幅1150×高さ820×奥行620㎜
デスクワゴンのサイズ

上棚のサイズ

まとめ
今回は座っているだけで自然と姿勢がよくなるように設計された「バランスイージー」というイスをご紹介しましたが、いかがでしたか?
悪い姿勢を直すように注意されても、なかなか良くなるものではないですし、また自分では気をつけていても、いつの間にか悪くなっていたりするものです。

小学校に入学予定のお子さんやお孫さんがいる方や、子供さんの学習環境についてご検討されている方は、ぜひ「バランスイージー」をお試しいただきたいと思います。
また、ご予算に余裕のある方は「イージーライティングボード」「くすのきデスク」もご検討材料に加えていただければと思います。
「バランスイージー」「イージーライティングボード」「くすのきデスク」はちょっと高価ですが、長い間使えてよい効果も期待でき、子供さんやお孫さんが成長した時にはきっと思い出に残り、感謝してもらえるプレゼントになっていることでしょう。
良い姿勢は、きっとたくさんの良い効果をもたらしてくれそうです🎶
よく読まれている関連記事
>>女の子の出産祝いプレゼント11選!実用的や育児に役立つ贈り物
>>子供の姿勢矯正グッズおすすめ5選!勉強・ゲームをしながら猫背改善
皆さんは座ることによって姿勢がよくなる「バランスイージー」というイスをご存知ですか?